ADOOM

ADOOM

ADOOM

ADOOM

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BRAND / Label
      • ADOOM
      • APOTHEKE FRAGRANCE
      • AREth
        • SHOES
      • BEST MACTH CORNER
      • BIV
      • CENTRAL
        • T-shrits
        • Long Sleeve Tee
      • Chillax工房
      • DAILY WORKERS
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • GOODS
      • dgd recordings
      • DOOR
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
      • equal
      • GHQ
      • GITANS
      • GOOD NEAR
      • HITOTZUKI
      • HOLE AND HOLLAND
      • HOMMAGE商店
      • homy
      • HOW LOW
      • hyunis1000
      • K Records
      • L.I.F.E
      • lllll
      • MAD13RECORDS
      • MATATAKI BOOKS
      • MEKICO
      • MOBILE DISCO
      • MOC
      • NOWHOW
      • Nohca
      • OUGHT
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Hats / Cap
      • QOOPATH
      • RAW
        • T-shirts
      • Rebel Musical
      • RWCHE
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Hats / Cap
        • Accessories / Bags
      • Import
      • SEMINISHUKEI
      • SIXSENSE
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Outer
        • Hats /Cap
        • Accessories / Bags
      • sosnzk
      • stacks
      • Tastee T Production
      • TMS
      • TOP BOY
      • voyage kids
      • wackwack
      • WDsounds
      • WE NEED
      • YAMARDER ink
      • インポート
      • 友家ホテル
    • Categories
      • T-shirts
      • Long Sleeve
      • Shirts
      • Sweat & Hoodie
      • Shoes
      • Jacket & Outer
      • Pants
      • Hats / Cap
      • Accessories / Bags
      • Music
      • TAPE
      • DVD
      • BOOK / Zine
      • Insense・Room Mist
      • ART WORK
        • MINT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ADOOM

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BRAND / Label
      • ADOOM
      • APOTHEKE FRAGRANCE
      • AREth
        • SHOES
      • BEST MACTH CORNER
      • BIV
      • CENTRAL
        • T-shrits
        • Long Sleeve Tee
      • Chillax工房
      • DAILY WORKERS
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • GOODS
      • dgd recordings
      • DOOR
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
      • equal
      • GHQ
      • GITANS
      • GOOD NEAR
      • HITOTZUKI
      • HOLE AND HOLLAND
      • HOMMAGE商店
      • homy
      • HOW LOW
      • hyunis1000
      • K Records
      • L.I.F.E
      • lllll
      • MAD13RECORDS
      • MATATAKI BOOKS
      • MEKICO
      • MOBILE DISCO
      • MOC
      • NOWHOW
      • Nohca
      • OUGHT
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Hats / Cap
      • QOOPATH
      • RAW
        • T-shirts
      • Rebel Musical
      • RWCHE
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Hats / Cap
        • Accessories / Bags
      • Import
      • SEMINISHUKEI
      • SIXSENSE
        • T-shirts
        • Long Sleeve Tee
        • Outer
        • Hats /Cap
        • Accessories / Bags
      • sosnzk
      • stacks
      • Tastee T Production
      • TMS
      • TOP BOY
      • voyage kids
      • wackwack
      • WDsounds
      • WE NEED
      • YAMARDER ink
      • インポート
      • 友家ホテル
    • Categories
      • T-shirts
      • Long Sleeve
      • Shirts
      • Sweat & Hoodie
      • Shoes
      • Jacket & Outer
      • Pants
      • Hats / Cap
      • Accessories / Bags
      • Music
      • TAPE
      • DVD
      • BOOK / Zine
      • Insense・Room Mist
      • ART WORK
        • MINT
  • CONTACT
  • HOME
  • Categories
  • "せせせ"EP / HIDENKA MEETS Mr.MAJESTIC+3-【Vinyl】

    ¥4,620

    ※※※こちらはアナログレコードです※※※ お届け予定:2025年5月17日発売:発売後の発送となります。 「せせせEP-HIDENKA MEETS Mr.MAJESTIC+3-」 2023年にリリースした「比類なき価値」を意味する''TUL SEASON ep’’に続き、HIDENKAが新作を完成させた。「せせせEP-HIDENKA MEETS Mr.MAJESTIC+3-」。タイトルにある’’Mr.MAJESTIC''は本作の制作に関わった面々(Ponch!,DJ KENSEI,YO.AN,Sumihiro ooishi,J.A.K.A.M.)を、+3は過去作品を指す。 今回はDJ KENSEI、YO.AN、SUMIHIRO OOISHI、JUZU a.k.a. MOOCHY、TENGOKUPLANNWOLD、そして前作に続きPonch!がTrack Produiceを手掛けている。既に全曲のMVが公開されており、2025年遂に待望の黒盤化となる。またファン垂涎の「シークレットトラック」を収録。 アートワークはHIDENKA自身と会津のWOODBRAINを軸とした共作。ドラゴン&スカラベ民芸とコラージュで守り神と龍の道が描かれている。''命響かせ積み上げているとセッセと音が聞こえてくる’’そんな「せっせ」を作品にしたHIDENKAのEP"せせせ”。最高の楽曲達が背中を押し、壁を押し退けるこの前向きな音楽世界。次世代へと繋ぐべき意味のある作品となった。 Track List Side-A 1.Another Day(Produced By Ponch!) 2.飄々竜記(Produced By DJ KENSEI) 3.MARACUS(Produced By YO.AN( HOLE AND HOLLAND)) 4.DOORS(Produced By Sumihiro Ooishi(ex.THE HEAVYMANNERS)) Side-B 1.可能性 (Produced by J.A.K.A.M.) 2.OFFENCE feat.CHIYORI (Produced By TENGOKUPLANWORLD) 3.砂の城 (Produced By TENGOKUPLANWORLD) 4.secret track 33RPM/STEREO ======================================== ◆Recomend =========================================== 「トラックもリリックもフロウも映像も全てsuper originalで素晴らしく多くの人に響く可能性に満ちた作品」 by DJ光 =========================================== 荒唐無稽 生きた七色 情景をくすぐる音のかけらを幾つも あざけり 好みを欲しがる者に落とす 不器用な言葉 すべからく この空間に染まりたい by KILLER-BONG =========================================== -----楽曲解説----------------- Words By HIDENKA------------- SIDE-A1. 1."Another Day” https://youtu.be/Xg-ogZ6Gpc4 Jazzy Sportからリリースされた7inch"TULSEASON"のRECORDINGを終えて間もなく、WOODBRAIN×STRUSHWHEELSのウィールの映像作品にPonch!君と音楽を担当してほしいと声を掛けてもらい制作が始まった。高田馬場の高層マンションの一室にあるPスタジオでセッションを繰り返し、ムードを拵えていった。お互いスケートボードに人生を費やした感覚を共有していたので話は早かった。どんどん行こう!透明になるまでやりつくそう。動き回れるよう油を差そうと東京の景色を一望しながらギターに鼻歌をグルーヴさせていた。 大量にある曲のスケッチからいくつかを組み合わせて4部構成の曲へと昇華させていった。心がけたのは、ピッチが徐々に上がっていく歌い出しを設けたり、遊び心をもって柔軟に表現する事。音数が多い分ミックスには相当な時間が注がれ、何十ギガと書き出された。アンビエントからドラムンベース、四つ打ちからフォークソングまで時代の移ろいと並行しながら、颯爽と滑走する姿を表現したハードコアソウルミュージック。 2.”飄々竜記” 秋空の下、KENSEIさんから音の便りが届いた。聴けば懐かしささえある異国のAMAPIANO。欲したものは軽さ。「この世界がどんなにHeavyだろうが飄々と行きましょう!」が、曲のコンセプトとなった。常日頃、旬を味方に、体に鮮度を取り込んで一つ一つやっていけば自ずと気分は軽くなる。どんな時もそんな姿勢を保つため足腰や心持ちを鍛錬する。最近は日本の習わしや神秘を意識することで心が豊かになる。 物事の始まりに縁起のいい鈴の音の民族楽器なんかないかなぁ、なんて口にしてたら、Ponch!君がスレイベルのようなデカい鈴があるからとフィールドレコーディングをしてくれた。鈴には邪を払ったり、良い出会いの知らせだったり良いメッセージが込められている。ゆえに一音目にしたかった。そんな話をKENSEIさんはとても気に入ってくれた。そして、その鈴を取り巻く様にスクラッチや曲間にグラニューラーで血を通わせ点々と明かりが灯されていった。本来なら長い時間をかけて昇華していくAMAPIANOだが2分という短さで吹き抜けていく。嵐の中でもスカラベの様にたっぷりの愛を転がし飄々と君に会いに行く。それが幸せになる方法だ。 3.”MARACUS” https://youtu.be/IIDL9ZKZG0o  HOLE AND HOLLANDを軸に活動するYO.AN。都会的でセンスが良く頼り甲斐がある男。OPSBのDUB MIXとして活動してる頃からの仲で、鉄は熱いうちに打てとばかりに、ポッポーっと出合い頭に声を上げて付き合ってきた。DJやProduce業で功績を上げる彼とのコラボはいくつか録っていたが、これがドンピシャだった。AMON TOBINも使っていたこのJAZZのEDITが届いたときは自分が一番盛り上がっていた。当時からやりたかったサウンドでYO.ANの料理もセンス抜群だった。速攻で書き上げ速攻で録音して速攻でOKが出た。今までこのためにやってきたんじゃないかといううくらい、最近繰り返される想いがリズミックに招きいれられた。 スタジオでレコーディングもしていたが、ライブ配信番組のLUTEが選んだスポット、横浜Jazzy Sport Nurseriesのルーフトップで収録したこのライブテイクを選んだ。これを耳にしたEVISEN skateboardsが2024のビデオ"OVERLAND"のBGMに使いたいという話になり最高の作品に花を添えることが出来きた。この時、心からスケボーの神がいると感謝した。いろんな粒が一体となって魂を鳴らしてる正に”MARACUS”。 4.“DOORS” https://youtu.be/BKxmSy-oUPA  この曲のプロデュースは昔、DOOBEEISってグループのリリースライブを渋谷club asiaで開催した時の楽屋で、恩師SHIRO THE GOODMANに紹介されたReggae Band“HEAVY MANNERS“のギターリストSUMIHIRO OOISHI。現在は脱退し広島在住。とてもひょうきんな男で、マルチな演奏技術を持ち、特にギターは絶品だった。 関係は酒場遊びから夢物語にまで発展し、BANDを組んでLIVEをしたりレコーディングを手伝ってもらったり酔っぱらって死にかけたりといろんな時間を共有した。 そんな中いくつか渡されたデモトラックの中にあったオーソドックスなレゲエに真剣な思いが重なった。浮ついてるうちはダメだ、落ち着いていけ。今やることは細部に神を宿すように地に足をつけて内側の扉を開けること。蹴り破っても良いんだ。そんな思いが詰まってる。一時期バンドのメンバーだった鍵盤奏者の鴨居哲也(YELLOWIND)にピアノを乗せてもらいPonch!がダブミックスでR&Bの様に仕上げた。 SIDE B. 1.”可能性” https://youtu.be/7wdNRz8wlYg?feature=shared  先日、故郷福島で大親友が他界した。 初めてラップユニットを組んだ時の相方だった。 2023年07月に下北沢のジャジースポートインストアライブに福島から応援に来てくれた。 最高だったライブの後、吉祥寺のCheekyへ誘われ一緒に向かった。 BARの扉を開けるとMOOCHYさんが立っていた。軽く挨拶をし、出来立ての7inchを渡した。 テキーラを奢られ少しのつもりが大分話し込んで気づけば周りには誰もいなくなっていた。 割って入れないほど盛り上がっていたかららしい。 この出会いは他界した親友が最期に引き合わせてくれたのだとずっと思ってる。 その後すぐにMOOCHYさんから''Purpose of life''という曲が届き、やりとりが始まった。どうやってこの音楽が生まれたのか、アジアの貧困や民族音楽のドキュメンタリーが資料として送られてきた。早朝の眩い光の中で鑑賞し始めた。子供達がろくな食事も取れず、気力は消える一方で粗悪なヤクに頼ってでも気持ちを沸かし立ち上がる姿が印象的だった。言葉にならないほどそこには最悪な悲しみにまみれていた。 生きる目的とは?音楽とは?伝統や風土とは?人生とは?じっくり考えてみた。そこから描いた歌は面白いほど迷走していった。 まず浮き彫りになったのは、自分の生き方を肯定しながら生きたいという事だ。その間には軽率に神の存在に触れたり、机上の空論のオンパレードにもなったが、思考を進めることで偶像の装飾が剥がれ落ちだした。幼少期を振り返り、根っこに隠れていた劣等感や親との確執、今ならわかる守りたい気持ちや、不条理に汚い言葉を吐き捨ててるだけなど、録音を繰り返してるうちに、言葉を並び替えられた編集を聞かされ、やっと自分が何をしたいのかを気づかさせられ4度目の正直で自分の可能性をMOOCHYさんに引き出してもらった。最終的には外されたが、オートチューンで メロディを作ったりもしてトライアンドエラーを繰り返した。 ついに「名曲きたんじゃないの」ってストイックなMOOCHYさんの口から聞けた時の気分は忘れられない。こんなに簡単な言葉でシンプルな仕上がりを見せた歌詞はこれが初めてだと思う。 そしてProducer J.A.K.A.M.としてのMIX作業にも度肝を抜かされた。この野獣の様なアーティストとの共同作業は自分にとって価値ある財産になった。自分の内側を変えていけること。可能性がある限り、根っこはしっかり栄養を吸い上げ全体を支えてくれる。根っこを思慮深く見れば、元は全部あって、順番を整理して導いてやれば葉や枝は光に向かって自然と伸びていく。それを学んだコラボレーションだった。そしてこの曲を亡き親友に捧げる。 2.”OFFENCE” https://youtu.be/cdfE4uK1b08?si=U93XkFDR2hcE-VAj まだトラックも作れず、DJと好きなインスト二枚使いでラップしてた頃から歌っていた自己信条をライムした曲。自分の世界で役に立つのは自信、まずは自分をコントロール、閉じ籠っていた時期から外に意識を向けた頃描いたマナー。知を捨て気持ちで何も恐れぬ攻め、アメフトのポジションからとったOFFENCE LINE。この若さ、芽生えから20年ほど経っているが変わらない変われない自分の根っこにTENGOKUPLANWORLDが MPC1000で妻の様に物事を愛せとBEATを新調した。そこにメルティーなシンガーCHIYORIの毎日を奇跡のよう生きるソウルが吹き込まれた。生まれた太く柔らかいHiphop Music "OFFENCE"がリビルドされた。 3.”砂の城” https://www.youtube.com/watch?v=FD4gxfq4-eE  混沌を目の当たりにした2011年以降、見えない敵に苦しまされた。それは人を豊かにするエネルギー問題。人間は諸刃の剣を手離すことが出来ない。そう悟った年だった。幸せな世界が不安に包まれ、今までのような快楽的な消耗に嫌気がさした。復興。この容易く口にできその真意。いくら時間をかけても遠ざかり消えていく答え。だからと言って何もせずにはいられない。ただ結果はどうあれそう生きる。やったことはすべて返ってくる。形あるものは風に吹かれなくなる。だけど強い想いで作り続けるそれが砂の城。 歌い込んだ歌詞に曲をあとづけでコラージュしていった。ラップをかけながらたくさんのレコードをブレンドし数珠を繋いでいったTENGOKUPLANWORLD作の新たな技法が詰まった一曲。 4.”シークレットトラック” https://youtu.be/iv2Kub8pO8M?si=tPAzHLRbjACZgSyS このLPへの収録を公表しないそんなボーナストラック。秘すれば花の遊び心。スケーターだった自分がこのプロジェクトに関わることは一つ夢がかなったようなもんだった。 ある日、見知らぬ番号の着信に吸い込まれるように出てみると「HIDENKAさんにラップして欲しい」と電話口で連呼された。「日本の姿を世界に発表するビデオのBGMにラップしてくれ!2週間で創り上げてくれないか?」と、カタコト日本語でまくし立てるように訴えてきた。しばらくするとその電話口にYO.ANが現れ経緯を話してくれた。砂の城を見てアルバムを聞いて俺のラップがいいと、番号聞いて勢いでかけてきたらしい。これは凄いプレッシャーかもだけど、やってくれないかと伝えてきた。もちろんと快諾した。最高に生きた心地がした。 数日後、日本を意識したBEATがドイツからすぐに送られてきた。約束通り2週間で仕上がり、まもなく公開された。最高の出来栄えのVIDEOはすぐに100万再生を超えた。その作品の上映会の熱気と、嫁のうれし涙は最高の思い出となっている。これは俺の人生の集大成のような歌に仕上がった。人生は一本の筋。越えていくことが当たり前のようにワクワクと生きろ、そんな思いが詰まっている。 -------------------------------アーティストプロフィール HIDENKA 1978年 福島県生まれ。 ボーカル/トラックメイカー 少年時代にスケートボードを始めたことをきっかけにHIPHOPと出会う。 東京で自身のバンドGARBLEPOOR!を結成し、4枚アルバムをリリースする。 何にも属さない音楽性と独特なフロウを持ち、個人でも様々なジャンルの音楽やアーティストとのコラボレーション作品を創る。 音楽レーベルBLACKSMOKER RECORDSとの出会いや東日本大震災を経て自身の表現意義を確立させる。2017年にトラックも自身で手がけたソロアルバム「Revybration」をリリース。その中のリード曲「砂の城」のMVがBLACK FILEにて公開される。 DJ KENSEIを中心に結成されたバンドcolorful house bandのボーカル も務め、民謡「越中おわら節」の再構築にも挑戦し、BLACKSMOKER主催のオペラ公演「BLACK OPERA」に出演したりとHIPHOPの枠を飛び越えた実験的なLIVEを行う。 adidas Skateboarding Japan,Evisen Skateboards,Manwho,Strush Wheelsなど自身のルーツでもあるスケートボードのバッググラウンドミュージックに選ばれる。2023年、Jazzy Sportの協力のもとPonch!(ex.OPSB)とタッグを組み 7inch「TULSEASON」をリリース。 2024年、サントリーホールで開催されたクラシックとラップが 挑んだ「交響ラップ」に出演し、Pacific Philharmonia Tokyoとの共演を果たし自身の可能性に挑戦し続けている。 Release/// GARBLEPOOR! (P-VINE) GARBLEPOOR! TENGOKUPLANWORLD HIDENKA×FUMITAKE TAMURA (BLACKSMOKER REC) DOOBEE DOOBEEIS meets BOOT (FILE REC) HIDENKA×MANTIS Colorful house band 映像作品 KING OF OPUS『EVERYDAY』 DJ JUCO『ぶっ壊れた世界で見る夢が好き』 Adidas Skateboarding Japan『The Splits』 自身のアルバムREVYBRATIONから『砂の城』

  • RAW MATERIALS MIX & UNRELEASED DEMO TAPE EDIT from EARLY KEN2D SPECIAL / KEN2D SPECIAL【Cassette Tape+DL CODE】

    ¥2,500

    日本が誇るREGGAE DUB の最重要バンド”KEN2D SPECIAL”によるミックステープ 『RAW MATERIALS MIX & UNRELEASED DEMO TAPE EDIT from EARLY KEN2D SPECIAL』 がリリース!入荷ですっ Format :Cassette Tape+DL CODE KEN2D SPECIALを形成する上で重要な楽曲をKEN KENがセレクト&ミックスした「RAW MATERIALS MIX」のSide-A。2003~2005年にKEN KENの自室で作られていたベリ~チープな宅録LO-FIレゲエ•サウンド(未発表デモ)音源+同時期のカオスな超絶脱力ライブ音源をメイン素材に、ICHIHASHI DUBWISEがエディット&ミックスを施した「UNRELEASED DEMO TAPE EDIT from EARLY KEN2D SPECIAL」をSide-B。KEN2Dの3人(LOS LOCOS 3)をオールドスクールテイストで描いた2YANGによるアートワークも最高なとにかく興味をそそられる”SPECIAL”な一本が入荷です!!! URBAN VOLCANO SOUNDSとしての活動も知られるKEN KEN(vo,tb)、フロア揺らす数々のプロデュース&RMXワークも話題を集めるICHIHASHI DUBWISE(DUB mix)、そしてGulliver(guitar)の3人を軸に、BEASTIE BOYSと80sダンスホールレゲエから受けた衝撃を独自のREGGAE DUBにトランスフォームするKEN2D SPECIAL。

  • wackwack / BLANKMAG PAY DAY BEAR S/S Tee

    ¥6,050

    イルでハッピー、3次元サイケデリックな切り絵ワールドにして界隈の今を切り開く wackwack氏デザインのPAY DAY BEAR が刺繍されたスペシャルバージョン。 BODY : 6.2オンス Cotton 100% Size: M 着丈68cm 身幅50cm L 着丈71cm 身幅52.5cm XL 着丈74cm 身幅55cm wackwack 1977年生まれ。千葉県出身。2009年から、wackwackとしてアート活動を開始。アートジンの制作、ROCKASEN、BUSHMINDなど盟友達のアルバムジャケットワーク、フライヤー、Tシャツデザインなど、多くの作品を提供。2017年からは切り絵へと作品作りをシフトし、2018年に原宿にあった「ヘンリーハウズ」にて「PLAY EVERYDAY」、2021年に「ブックマーク」で「Circle of friends」と題して個展を開催。近年は、GYAO!×TOKYO FMの「木村さ~~ん!」番組オフィシャルグッズや、ASIAN KUNG-FU GENERATION 25th Anniversary Tour 2021 “Quarter-Century”のオフシャルグッズデザインを手掛けるなど、幅広いジャンルで活躍中。 Instagram:@wackwackpress02

  • wackwack /BLANKMAG MY BOY L/S Tee

    ¥6,600

    イルでハッピー、3次元サイケデリックな切り絵ワールドにして界隈の今を切り開く wackwack氏がデザインするスペシャル! フロントにSO MANY BOOKS, SO LITTLE TIME がレインボー刺繍され、バックにwackwack氏 デザインのMY BOYがプリントされたスペシャルバージョン。 BODY : 6.2オンス Cotton 100% Size: M 着丈74cm 身幅51cm L 着丈75cm 身幅55cm wackwack 1977年生まれ。千葉県出身。2009年から、wackwackとしてアート活動を開始。アートジンの制作、ROCKASEN、BUSHMINDなど盟友達のアルバムジャケットワーク、フライヤー、Tシャツデザインなど、多くの作品を提供。2017年からは切り絵へと作品作りをシフトし、2018年に原宿にあった「ヘンリーハウズ」にて「PLAY EVERYDAY」、2021年に「ブックマーク」で「Circle of friends」と題して個展を開催。近年は、GYAO!×TOKYO FMの「木村さ~~ん!」番組オフィシャルグッズや、ASIAN KUNG-FU GENERATION 25th Anniversary Tour 2021 “Quarter-Century”のオフシャルグッズデザインを手掛けるなど、幅広いジャンルで活躍中。 Instagram:@wackwackpress02

  • 2025 1000demons (CDR) / hyunis1000

    ¥2,000

    hyunis1000が自身のサイトのみで販売していた 秘蔵CDRが入荷です 今後インターネット上に配信する予定はないそうなので、是非お買い求めください。 1.dubbow 2.はまらない 3.パラシュート 4.痛い 5.spend it 6.パーソナル 7.夏野菜

  • L.I.F.E "CAT" Pocket Wide Tee

    ¥9,350

    L.I.F.E "CAT" Pocket Wide Tee ARTIST:Masashi Ozawa ベーシックなT-shirtsに比べ幅広め、丈短めなシルエットです ※XLsizeはイレギュラーなポケット無しになります SIZE寸法 L size 着丈70cm 身幅約60cm 袖丈約25cm XL size 着丈74cm 身幅約62cm 袖丈約27cm

  • L.I.F.E original "ShoeLace" Belts

    ¥2,750

    L.I.F.E original "ShoeLace" Belts スケータースタイルズ L.I.F.E.がオリジナルで制作しているFATシューレース ベルトになります。フーディーの紐としても使用できます。一本での販売です。 ◆Length: about 170cm ◆Color :mix, khaki, Gray

  • OUGHT "TWIRL" Tee

    ¥6,380

    T.W.I.R.L To Wander In Real Life 「現実世界を彷徨う」 ネットで見る情報で知ったり交流したりすることが増えるほど、実際にやってみてわかる体験や経験はの重要性が浮き彫りになりますね。現実世界ももっと探検したいですね。 Color: White,Black,BlueGray コットン100% 5.6oz M :着丈69cm 身幅52cm L :着丈73cm 身幅55cm XL :着丈77cm 身幅58cm

  • Tomoya Hotel Presents ONSEN MIX VOL.2 DJ KIYO

    ¥1,650

    ホテルのフロントに中古レコード販売コーナーが常設されている。それが大湯で宿を営む「友家ホテル」である(メインはあくまでも温泉宿)。そんな温泉宿が贈る音の便り。”温泉”がコンセプトのミックスCD第二弾が入荷です♨️ 以下 宿の主人より DJ MIXで友家ホテルの温泉入浴を感じて頂くシリーズ待望の第2弾。 今回は何と日本のDJ MIXシーンのパイオニアにして重鎮、なんと! あの!まさかの!DJ KIYO参上!!! 今回もジャケットデザインはinterbreedさん! 友家ホテルでも数々の名作を日々かけさせていただいていて、寛ぎの演出に勝手に用いさせて頂いている現役最強クラスのDJです。むしろこの方のMIXに合うような宿づくりをしたい、とすら思って精進しております。 ちなみに2025年、DJ KIYO、1発目のMIXがこちらとなります。 今作ももちろんしっかりとONSEN気分がご堪能いただける完璧な仕上がりです。特にご自宅のでご入浴の際に聴いていただけたら効果抜群。どんな入浴剤なんかよりもしっかりとONSENにのんびりとつかって、ひたっていただけると思います。 DJ KIYO:日本の音楽プロデューサー、DJ。ROYALTY PRODUCTION主宰。日本のクラブミュージック黎明期から活躍し、日本のミックステープの草分け的存在でもある。(Wikipediaより)。とにかく凄い人過ぎて説明不要としか思えないお方ですが、ただの音楽を繋いでMIXするというDJとは違い、MIXに空気感や世界観を包み込むような芸術性すら感じられる唯一無二の存在だと思います。 cover designed by interbreed.

  • 2oo2 x SIXSENSE

    ¥6,000

    新潟市のSPOONSとDJのBungo & 5harpyが企てた2Days PARTY Tripの為に sosnzkとADOOMで製作したコラボレーションアイテムになります 会場限定での販売でしたが好評につき少量のみ追加生産です 欠けていたMサイズも入荷◎ ◆SIZE寸法 S 着丈68cm 身幅46cm 裄丈19cm M 着丈74cm 身幅約51cm 裄丈約21cm L 着丈78cm 身幅約56cm 裄丈約23cm XL 着丈81cm 身幅約61cm 裄丈約24cm

  • 2oo2くんTee Ash Lsize "gap version"

    ¥6,000

    SOLD OUT

    新世代のアーティストsosnzk氏のオリジナルT-shirtsが入荷です 全て作家本人が一枚一枚手刷りで制作しています こちらはレアなgap version 一点ものです ※インクのトビ、滲み等ありますがそれも含めて作家性の一部になります ご理解のうえご購入くださいませ ずーずくんってなんだ? ぽかんとしたそのくち なぞのごーぐる きいろのへるめっと あの2oo2君がTシャツになって登場! ※こちらはAsh L sizeになります ◆SIZE寸法 L 着丈76cm 身幅約56cm 袖丈約19cm 取り扱い上の注意 ・洗濯機で洗っていただけますが、プリント面が内側になるように裏返しにするか、洗濯ネットに入れてのお洗濯をオススメします。 ・蛍光増白剤が入った洗剤、漂白剤のご使用はお避けください。中性洗剤をオススメします。 ・ドライクリーニングはお避けください。 ・色移りを避けるため、お洗濯後はすぐに脱水をし、広げて乾燥させてください。 ・乾燥機での乾燥は避けてください。 ・プリント面は熱に弱いので、アイロン掛けはお避けください。また、高温の場所に放置しないでください。 ・温度の低い場所に長時間保管した場合もひび割れが起こりやすくなりますのでご注意ください。

  • 2oo2くんTee Ash Lsize

    ¥6,000

    新世代のアーティストsosnzk氏のオリジナルTeeが入荷です 全て作家本人が一枚一枚手刷りで制作しています 一点ものです ※インクのトビ、滲み等ありますがそれも含めて作家性の一部になります ご理解のうえご購入くださいませ ずーずくんってなんだ? ぽかんとしたそのくち なぞのごーぐる きいろのへるめっと あの2oo2君がTシャツになって登場! ※こちらはAsh L sizeになります ◆SIZE寸法 L 着丈72cm 身幅約54cm 袖丈約21cm 取り扱い上の注意 ・洗濯機で洗っていただけますが、プリント面が内側になるように裏返しにするか、洗濯ネットに入れてのお洗濯をオススメします。 ・蛍光増白剤が入った洗剤、漂白剤のご使用はお避けください。中性洗剤をオススメします。 ・ドライクリーニングはお避けください。 ・色移りを避けるため、お洗濯後はすぐに脱水をし、広げて乾燥させてください。 ・乾燥機での乾燥は避けてください。 ・プリント面は熱に弱いので、アイロン掛けはお避けください。また、高温の場所に放置しないでください。 ・温度の低い場所に長時間保管した場合もひび割れが起こりやすくなりますのでご注意ください。

  • 2oo2くんTee Blue XLsize

    ¥6,000

    SOLD OUT

    新世代のアーティストsosnzk氏のオリジナルTeeが入荷です 全て作家本人が一枚一枚手刷りで制作しています 一点ものです ※インクのトビ、滲み等ありますがそれも含めて作家性の一部になります ご理解のうえご購入くださいませ ずーずくんってなんだ? ぽかんとしたそのくち なぞのごーぐる きいろのへるめっと あの2oo2君がTシャツになって登場! ※こちらはRoyalBlue XL sizeになります ◆SIZE寸法 XL 着丈75cm 身幅約56cm 袖丈約24cm 取り扱い上の注意 ・洗濯機で洗っていただけますが、プリント面が内側になるように裏返しにするか、洗濯ネットに入れてのお洗濯をオススメします。 ・蛍光増白剤が入った洗剤、漂白剤のご使用はお避けください。中性洗剤をオススメします。 ・ドライクリーニングはお避けください。 ・色移りを避けるため、お洗濯後はすぐに脱水をし、広げて乾燥させてください。 ・乾燥機での乾燥は避けてください。 ・プリント面は熱に弱いので、アイロン掛けはお避けください。また、高温の場所に放置しないでください。 ・温度の低い場所に長時間保管した場合もひび割れが起こりやすくなりますのでご注意ください。

  • 2oo2くんTee Blue Lsize

    ¥6,000

    SOLD OUT

    新世代のアーティストsosnzk氏のオリジナルTeeが入荷です 全て作家本人が一枚一枚手刷りで制作しています 一点ものです ※インクのトビ、滲み等ありますがそれも含めて作家性の一部になります ご理解のうえご購入くださいませ ずーずくんってなんだ? ぽかんとしたそのくち なぞのごーぐる きいろのへるめっと あの2oo2君がTシャツになって登場! ※こちらはRoyalBlue L sizeになります ◆SIZE寸法 L 着丈71cm 身幅約54cm 袖丈約21cm 取り扱い上の注意 ・洗濯機で洗っていただけますが、プリント面が内側になるように裏返しにするか、洗濯ネットに入れてのお洗濯をオススメします。 ・蛍光増白剤が入った洗剤、漂白剤のご使用はお避けください。中性洗剤をオススメします。 ・ドライクリーニングはお避けください。 ・色移りを避けるため、お洗濯後はすぐに脱水をし、広げて乾燥させてください。 ・乾燥機での乾燥は避けてください。 ・プリント面は熱に弱いので、アイロン掛けはお避けください。また、高温の場所に放置しないでください。 ・温度の低い場所に長時間保管した場合もひび割れが起こりやすくなりますのでご注意ください。

  • "MUZIK CITY" 【CD-R】Mixed by 5harpy

    ¥2,200

    SOLD OUT

    この週末に東京からPARTY丸ごとやってきた5harpyのJazzMixが再入荷です! 今作はJazzをコンセプトに和洋問わず自身のお気に入りを詰め込んだVery Specialな一枚になっております。選曲はゲットしてからのお楽しみとなっております。 今回のジャケットは嬉しい2色刷り! 東京都内で不定期名物パーティー「 in the space shipp」を主催 ※ジャケットカラーはランダムでの発送となります 選びたい方は是非店頭へどうぞ

  • SPRA / オン・ザ・ドーロ

    ¥2,420

    先週末に開催されたイベント”Share"のアフターパーティーat BARMでのライブも記憶に新しい "GOOD NEAR, OctBaSS" 店長、SPRA の3rd アルバムが再入荷です。 「オン・ザ・ドーロ」のタイトルの通り、今作は車と道をテーマに紡ぐレイドバックながらも高揚感に満ちたサイケデリック・ラップ・アルバム。サウンド面でも音楽面でも大きな成長を遂げた事をきっと実感していただける自信作です。 CD にのみ収録されたボーナストラック2曲入りのデラックスエディションです。 1.オン・ザ・ドーロ 2.ジュータイ feat. EASTERN.P 3.犬のお巡りさん 4.KAZ 5.HIGH DRIVERS 6.ON THE 7.高速ロード feat. FREEZEBUG 8.TSUKUBA DRIVING 9.AIRTREK 10.Long.Slow.Distance.Training 11.自転車操業(Bonus) 12.下道(Bonus)

  • ADOOM "ShopCart"Sweat

    ¥6,980

    ADOOM "ShopCart"Sweat ADOOMのUNIFORM Sweatです 雪国の春は近かったり遠かったり まだまだ重宝します お土産にもどうぞ! ◆Color: Ash, Gry ◆サイズ寸法 S 着丈67cm 身幅50cm 袖丈59cm M 着丈70cm 身幅56.5cm 袖丈59cm L 着丈72cm 身幅61cm 袖丈59cm XL 着丈75cm 身幅65cm 袖丈59cm XXL 着丈77cm 身幅70cm 袖丈58cm

  • 【Brain Cell ■■■■■■■■■2 / DJ FUJI (THE FAAAJ) 】

    ¥2,200

    【Brain Cell ■■■■■■■■■2 / DJ FUJI (THE FAAAJ) 】 Format :Cassette Tape+DL CODE コアなヘッズに衝撃を与えた1作目のリリースから1年。 ビートメイカーでありドラマーであるDJ FUJIならではのヒップ・ホップ・バックグランドを軸にしたビートセンスを軸に、随所にエフェクティヴなターンテーブル裁きも織り込みながら、その唯一無二の審美眼によってピックアップされたドープな音盤をコラージュの様にグルーヴィーかつシネマティックに紡ぎ、魅惑の”音”体験の旅へと誘う60分!!!ダブ/アブストラクト”なサウンドへのアプローチは更なる進(深)化を魅せ、”辺境””エキゾ””アンビエント””民族音楽””ジャズ””サイケデリック””ファンク”をも引き寄せた前作以上に独創的で刺激的なミックス作品が届けられた。オリエンタルなリズムに幻想的な音の数々が巡り”未知の世界へ”と誘う幕開けから、エフェクティヴなビートを立ち上げていく序盤から鳥肌もの。太いボトムと躍動的なリズム….ヒップホップの”間”の美学を感じさせるビート/グルーヴ感覚を軸に、随所でブーンバップなヘッズを首振りさせるような展開も織り込みながら、”辺境””エキゾ””アンビエント””民族音楽””ジャズ”エレクトリック・ファンク”の世界をも巡るサウンド・ジャーニーへと誘う「Side-A」。再びターンテーブルを立ち上げ、妖しさ漂うベースラインが導くサイケデリックな幕開けから、”ダブ””エキゾ””辺境”なムードをドライブ感のあるファンク・グルーヴを展開。その”ダブ”ワイズなムード、ミステリアスなサックスやピアノが響き巡る”ジャズ”、そして”電子音楽””ダブ”ベース””ミニマル””レゲエ””ファンク””ブルース””ガムラン”など多彩かつ刺激的な音世界を、躍動感溢れるミックス・グルーヴで巡らせ危険な”音”の旅をどっぷり堪能させる「Side-B」。 Title: Brain Cell ■■■■■■■■■2 Artist : DJ FUJI (THE FAAAJ) Format :Cassette Tape+DL CODE Cat No:TTPT-022 Mixed by Takashi Miyamoto Mastered by Masakazu "J" Shinya Artwork by Satoshi Ito Text by Naoki Nishida a.k.a Out Of Control (Jazzy Sport) Produced by Novel Attraction Records & Tastee T Production

  • "Brain Cell ■■■■■■■■■ " / DJ FUJI (THE FAAAJ)

    ¥2,200

    Title: Brain Cell ■■■■■■■■■ Artist : DJ FUJI (THE FAAAJ) Format :Cassette Tape+DL CODE DJ FUJI自身にとっても1年以上のインターバルを開けてのミックス作品となる本作『 Brain Cell ■■■■■■■■■』は、近年アンダーグラウンドなヒップホップ・シーン、さらにはハウス/テクノ・シーンのコアな耳の持ち主たちの間でも密かなキーワードとなってきているアブストラクト”なサウンド・アプローチが展開された刺激的な作品になっている。深い音の世界へと誘なうダブワイズでミステリアスなイントロから、躍動的なドラムにサイケデリックな音世界が巡るオープニングから痺れもの。ビートメイカーであり、ドラマーであり、DJ FUJIならではのヒップ・ホップ・バックグランドを軸にしたビート感を軸に、随所に擦り、カッティング、やエフェクターによる音の揺さぶりも忍ばせながら、ダブ~アブストラクト~サイケデリック~レフトフィールドな楽曲の数々がシネマティックな世界観で巡る、ドープな音楽体験が刻まれたSide-Aの圧倒的世界観に撃沈。そしてダブ・アブストラクトでスモーキーな音の魔力を体感させながら、アフリカン、サイケデリック、ジャズ、ファンク、ワールドミュージック、ダブ/ベースヒップホップと多彩なエッセンスが巡る魅惑音盤を操り、ヒップホップ的ビート/グルーヴ・センス脈打つ唯一無二のドープ・グローカルな音楽体験を楽しませるSide-B。混沌の時代=現代を描き出しているとも感じさせる”アブストラクト”で”シネマティック”な本作『 Brain Cell ■■■■■■■■■』」。正に2024年のサウンドトラックと呼ぶに相応しい、時代の深層=真相をサウンドで体感する、ドープで刺激的な音楽作品になっています。 Cat No:TTPT-019 Mixed by Takashi Miyamoto Mastered by Masakazu "J" Shinya Artwork by Satoshi Ito Produced by Novel Attraction Records & Tastee T Production

  • RAW "Dubbing Magic" Raglan sleeve

    ¥11,900

    " I'm in Dubbing Magic" リフレクターインクに憑依された孤高の完全D.I.Y FACTORYから 全て手刷りで生み出されるプロダクト リフレクターインクでプリント部分が光に反射します。 Raglan Sleeve ※こちらはS,Mサイズのみになります ◆Color: Navy x White ◆サイズ寸法 S 着丈69cm 身幅45cm 袖丈59cm M 着丈79cm 身幅49cm 袖丈60cm

  • RAW "Dubbing Magic"Hoodie Chacole

    ¥9,820

    "I'm in Dubbing Magic" リフレクターインクに憑依された孤高の完全D.I.Y FACTORYから 全て手刷りで生み出されるプロダクト リフレクターインクでプリント部分が光に反射します。 こちらはチャコールグレーLサイズになります L 着丈72cm 身幅61cm 袖丈59cm

  • RAW "Dubbing Magic"Hoodie Black

    ¥8,820

    SOLD OUT

    "I'm in Dubbing Magic" リフレクタープリントを使用 プリント部分が光に反射します。 こちらはブラックXLサイズになります ※こちらはプリントに若干のかすれがある為 ¥1,000-OFFになります XL 着丈75cm 身幅65cm 袖丈59cm

  • RAW " Analog" Hoodie

    ¥9,820

    SOLD OUT

    Analog Hoodie リフレクターインクに憑依された孤高の完全D.I.Y FACTORYから 全て手刷りで生み出されるプロダクト リフレクターインクでプリント部分が光に反射します。 XL 着丈75cm 身幅65cm 袖丈59cm

  • 凸凹 ”Shaggy bUg” 【MixCD】

    ¥1,650

    SOLD OUT

    結成から約4年が経った DJ デュオ 凸凹の1st mix CDがReleaseです! 凸凹 ”Shaggy bUg” 【MixCD】 Artwork by WOLTZ Mastered by Torei 道端でワン缶するパーティー前の時間で、音楽をiPhoneからシャカシャカと流す。 今日はこんな気分か〜と2人の調子を合わせるように酒がすすんでゆく…茶割りがなくなってきたところでそろそろかとパーティーに繰り出す。 フリースタイルでDJをするが、いつもいつもライブをしているような緊張感を2人で感じている。ある意味この世代の強みであるサブスクリプションを使った音楽の視聴スタイルが、予測不可能なDJミックスに影響するだろう。音の悪いものも、良いものもそこに転がっている環境で何が心地いいのかを探る。 (凸凹。) COMMENT ふたりのミックスが送られてきて洗濯のお供にと、夕方から聞き始めて20分後…腰に激痛が走りました!ぎっくり腰(本気)です。初め聞いた時はマトモに聞けなかったです。でも、よく考えると腰に効いていたのではないか?腰が良くなり改めて聞くと確かに腰に来る。異常にパン振りされた愉快な音が入ってる名曲remixから始まり、気怠い日本語でどっしり物申すあの曲まで…あなたの通勤時間、夕暮れ時、クラブへ向かう車内、ホームパーティー、腰…etc。日常にバッチりハマる骨太MIXぜひご堪能あれ!! Text by Naggie

CATEGORY
  • BRAND / Label
    • ADOOM
    • APOTHEKE FRAGRANCE
    • AREth
      • SHOES
    • BEST MACTH CORNER
    • BIV
    • CENTRAL
      • T-shrits
      • Long Sleeve Tee
    • Chillax工房
    • DAILY WORKERS
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • GOODS
    • dgd recordings
    • DOOR
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
    • equal
    • GHQ
    • GITANS
    • GOOD NEAR
    • HITOTZUKI
    • HOLE AND HOLLAND
    • HOMMAGE商店
    • homy
    • HOW LOW
    • hyunis1000
    • K Records
    • L.I.F.E
    • lllll
    • MAD13RECORDS
    • MATATAKI BOOKS
    • MEKICO
    • MOBILE DISCO
    • MOC
    • NOWHOW
    • Nohca
    • OUGHT
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Hats / Cap
    • QOOPATH
    • RAW
      • T-shirts
    • Rebel Musical
    • RWCHE
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Hats / Cap
      • Accessories / Bags
    • Import
    • SEMINISHUKEI
    • SIXSENSE
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Outer
      • Hats /Cap
      • Accessories / Bags
    • sosnzk
    • stacks
    • Tastee T Production
    • TMS
    • TOP BOY
    • voyage kids
    • wackwack
    • WDsounds
    • WE NEED
    • YAMARDER ink
    • インポート
    • 友家ホテル
  • Categories
    • T-shirts
    • Long Sleeve
    • Shirts
    • Sweat & Hoodie
    • Shoes
    • Jacket & Outer
    • Pants
    • Hats / Cap
    • Accessories / Bags
    • Music
    • TAPE
    • DVD
    • BOOK / Zine
    • Insense・Room Mist
    • ART WORK
      • MINT
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ADOOM

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Categories
  • BRAND / Label
    • ADOOM
    • APOTHEKE FRAGRANCE
    • AREth
      • SHOES
    • BEST MACTH CORNER
    • BIV
    • CENTRAL
      • T-shrits
      • Long Sleeve Tee
    • Chillax工房
    • DAILY WORKERS
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • GOODS
    • dgd recordings
    • DOOR
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
    • equal
    • GHQ
    • GITANS
    • GOOD NEAR
    • HITOTZUKI
    • HOLE AND HOLLAND
    • HOMMAGE商店
    • homy
    • HOW LOW
    • hyunis1000
    • K Records
    • L.I.F.E
    • lllll
    • MAD13RECORDS
    • MATATAKI BOOKS
    • MEKICO
    • MOBILE DISCO
    • MOC
    • NOWHOW
    • Nohca
    • OUGHT
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Hats / Cap
    • QOOPATH
    • RAW
      • T-shirts
    • Rebel Musical
    • RWCHE
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Hats / Cap
      • Accessories / Bags
    • Import
    • SEMINISHUKEI
    • SIXSENSE
      • T-shirts
      • Long Sleeve Tee
      • Outer
      • Hats /Cap
      • Accessories / Bags
    • sosnzk
    • stacks
    • Tastee T Production
    • TMS
    • TOP BOY
    • voyage kids
    • wackwack
    • WDsounds
    • WE NEED
    • YAMARDER ink
    • インポート
    • 友家ホテル
  • Categories
    • T-shirts
    • Long Sleeve
    • Shirts
    • Sweat & Hoodie
    • Shoes
    • Jacket & Outer
    • Pants
    • Hats / Cap
    • Accessories / Bags
    • Music
    • TAPE
    • DVD
    • BOOK / Zine
    • Insense・Room Mist
    • ART WORK
      • MINT
ショップに質問する